ショート⁉スリム⁉
今、釣れるタイラバネクタイはこれだ!
目次
釣れないときこそネクタイにこだわるべし!
タイラバはヘッド、ネクタイ(スカート)、フックのパーツで出来ています。
その中でも最も重要なパーツがネクタイです。真鯛はネクタイの波動に誘われ口を使います。ネクタイの良し悪しで釣果が左右すると言っても過言ではありません。
例えば、朝まずめの時間帯。真鯛が高活性なシチュエーションであれば、真鯛にタイラバを見つけてもらえるような強波動で明るい色のネクタイを選択します。
日中など真鯛の活性が低く、中々あたりが出ない状況であれば、波動が弱く地味なネクタイを選択するのも有効です。
状況に応じてネクタイをローテーションすることで、真鯛からの反応は格段に多くなります。釣れない時・状況が渋い時こそ、ネクタイにこだわりましょう。
今、人気沸騰中のネクタイはズバリ「ショート」と「スリム」
近年、タイラバのネクタイは「ナチュラル系」が人気を博しています。やはり真鯛に違和感を与えない「自然さ」と、渋い状況でも口を使わすことができる点が、人気の理由といえるでしょう。
その「ナチュラル系」のネクタイの中でも、特に実績の高い「ショートネクタイ」と「スリムネクタイ」の2つをご紹介させていただきます。
2.1ショートネクタイ
ショートネクタイは、なんといってもその「短さ」が特徴です。
通常ネクタイの長さには出せないコンパクトなシルエットで、カニやエビといった甲殻類などの小さなベイトにより近づけることが出来ます。
地域によっては、年間を通して小魚やイカといった大きなシルエットのベイトより、カニやエビなどといった小さなシルエットのベイトを中心に捕食しているエリアもあります。
ショートネクタイはスリムネクタイと比べて、ショートバイトが頻発するような状況で効力を発揮します。バイト数が少なくても、鈎とネクタイとの距離が近いため、フッキングする確率は大幅に上がります。
また、種類によってはショートながらも波動の強いタイプもあるので、ぜひ状況に応じて使い分けることをオススメします。
2.2スリムネクタイ
スリムネクタイの一番の特徴は波動の弱さです。
従来のネクタイよりも波動が弱い分アピール力には欠けますが、シルエットは細長く、まるで生きているかのようにナチュラルにアピールすることが可能です。
真鯛の目の前をタイラバが通る数少ないチャンスで、確実に口を使わせたい時に有効です。
特に、ハイプレッシャーな船団の中で釣りをしている時や、魚探に反応はあるもののなかなかバイトしてこない渋い状況では、非常に有効なネクタイです。
ひとえにスリムネクタイといっても、様々なタイプがあります。状況に応じてローテーションすることが、釣果を伸ばすコツになります。
-
フリースライド
ストレートスリムスリムネクタイの中で波動が弱く最もナチュラルに誘うことができるタイプ。
低活性時などなかなか真鯛が口を使わない状況に効果的。 -
フリースライド
スパイラルカーリースリムスリムネクタイの中で中間のアピール力を持ったスタンダードカーリータイプ。
状況が分からない時などにはパイロットネクタイとして使用可能。 -
フリースライド
ツインカーリースリムカーリーの先端が二股になっており、より複雑な波動が発生。
スタンダードなカーリーより少しアピール力が欲しい時に有効。 -
フリースライド
ドラゴンカーリースリムスリムネクタイの中でもアピール力が高いタイプ。
朝一のマヅメ時など活性が高いタイミングで使うと効果的。
タイラバの釣果はネクタイで変わる!
今回はスリムとショートネクタイの特徴について解説させていただきました。
プレッシャーが高くなった今こそ、「ショート」や「スリム」といったナチュラルなネクタイをぜひオススメします。
また、状況にあったネクタイセレクトをする事で、真鯛からの反応は格段に多くなります。
ネクタイには様々な形、色、長さ、さらには厚さも違う物があり、その数だけ真鯛に対するアプローチ方法があります。 状況に合わせてどのネクタイが一番合っているかを探していくのも、タイラバの醍醐味です。
是非いろいろなネクタイを試して、更なる釣果アップに繋げてみてはいかがでしょうか?